糖質制限中の食事は、糖質量を気にして選択する必要があります。
出先や、どうしても用意して置くことが出来なかった場合に困りますよね。そんな時に手軽にコンビニで低糖質な食べ物が手に入れられるのは嬉しい限りです。昨今コンビニ各社色々な低糖質商品を開発してますね。
今回は前回のたんぱく質が摂れるサンドイッチ2種に続き2022年04月20日(水)にセブンイレブンから発売された「シュリンプサラダ&クリームチーズロール」を食べてみました。
爽やかなバジル仕立てのブロッコリーサラダと濃厚なクリームチーズ、見た目に存在感のある海老を組合わせた商品です。
セブンイレブン公式ホームページより
シュリンプサラダ&クリームチーズロール


商品名 | シュリンプサラダ&クリームチーズロール |
価 格 | 370円(税込399.60円) |
糖質量 | 11.4g |
栄養成分 | 熱量:210kcal、たんぱく質:11.5g、脂質:11.1g、炭水化物:20.4g(糖質:11.4g、食物繊維:9.0g)、食塩相当量:2g |
結論から言うと、私の好みの味でかなり美味しかったです。
サラダとチーズが入っているので、サラダチキンロールたまごとブロッコリーのシーザーサラダ入りに似たような感じかと思いましたが、こちらのほうがあっさりしており味のバランスがいいと思います。


正面はエビ、ブロコッリーが交互になるように並べられ食欲をそそられます。



断面は写真のとおりみっちりサンドされており、先の2種同様ハリボテ感はありません(笑)
しかし個人的に嬉しかったのが、表面の大きな海老の後ろに、小さく刻まれたエビがいました!
これはサラダに混ぜ込まれているようです。それと人参も混ぜ込まれ色味も綺麗です。玉葱のしゃきしゃき感もありますね。
上段に見える白いチーズがこれまた美味しいです!重すぎず個人的にとてもいいバランスです。
こちらもブロッコリーがふんだんに使用されておりますが、サラダチキンロールたまごとブロッコリーのシーザーサラダ入りよりもブロッコリーのしゃきしゃきした食感が強いと感じました。
しかしこの2種に関してはブロッコリー好きにはかなりたまらないと思います!

チキン&エッグを気に入っていましたが、シュリンプサラダ&クリームチーズロールも私好みです。栄養成分を見ると、ごぼうサラダ、バジルピューレーとあります。ごぼう感はあまり感じませんがしゃきしゃき感が美味しいです。
難点を上げると、ボリュームが先の2種と比べ少ないと感じるので物足りなさもある気がします。
しかし私は大変気に入りました。お値段は370円(税込399.60円)。
3品の中で1番糖質量が11.4gと高いですが私の中ではかなり美味しくてその点が悲しくなりました(笑)
しかしサンドイッチとしてはかなりの低糖質ですので、かなりオススメです!
まとめ
3種類を食べ比べてきましたが、どの商品も隠し味的なのが効いています。
ウスターソース、アンチョビソース、バジルピューレー、などなど。
食べ比べると面白いですよ?
今後の新商品に大いに期待です!
コメント