糖質制限中は、コンビニのホットコーナーが悪魔のように誘惑してくるのでレジ付近では苦しみますよね。あのふかふかアツアツで並ぶ中華まんたち。。。超適温のサウナでくつろいでるような感じで羨ましいです。
肉まんでもあんまんでもなんでも食べたーいですよねやっぱり!
個人的にはモフりたいぐらいですww
今回は電子レンジで簡単に、おからパウダーでピザまん風蒸しパンを作ってみました。
ボリューム満点で満足度も高く、朝ごはんやお子様の軽食にもいいんじゃないかなと思います。冷めてから食べても美味しく食べられます。
低糖質おからパウダーでピザまん風蒸しパン

糖質量
約5.8g ※使用する材料、調味料により変動します。
材料
- ★おからパウダー(微粉)・・・・大さじ2+大さじ2/1
- ★ベーキングパウダー・・・・・3g程
- ★卵・・・・・・・・・・・・・1個
- ★水・・・・・・・・・・・・・60g程
- ★ラカント・・・・・・・・・・小さじ1
- ウインナー(低糖質なもの)・・・1~2本
- チェダーチーズ・・・・・・・・1枚
- 〇マヨネーズ・・・・・・・・・大さじ1
- 〇マスタード(低糖質なもの)・・大さじ1
- 〇ケチャップ(低糖質なもの)・・大さじ1
- 〇タバスコ(お好みで)・・・・・数滴
- ピーマン輪切り・・・・・・・・3~4枚
作り方
- ボールなどに★をすべて入れよく混ぜ合わせます。
- 〇も混ぜ合わせておきます。
- 耐熱容器に(今回はお椀型)ラップを敷き、★を少し流し入れ、薄く切ったウインナー、〇のソース、チーズを重ねて入れます。
※今回はこれを2回繰り返しました。 - 上にピーマンをのせ、少し★があまっていれば器のふちに流し入れて下さい。
- ラップをせずに、電子レンジ600Wで4分、終了後は扉を開けずに3分程蒸らして完成です。
※お皿に移す時は極熱なので気を付けて下さい。
ポイント&コメント
ご自宅の電子レンジのクセに合わせて加熱時間を調節お願いします。
ウインナー2本使うとかなりボリュームがあり食べ応えも十分満足できます。

コルク
ウインナーは我が家でいつもお世話になっている燻製屋さんです。

モグ
燻製屋さん、有難うございます!
冷めてからでもそれはそれで、チェダーチーズとソースが馴染んで美味しく食べれます。
コメント