どこのご家庭にも1缶は常備されているのではないでしょうか。優等生さば缶。
水煮、味噌煮、カレー風味。。。最近は種類も豊富で色々選ぶ楽しみもありますよね。
手軽に青魚のサラサラ油を摂取出来ますので、酒飲みにもありがたいです。
さて今回は、さば缶詰オリーブオイル漬けでおつまみにぴったりのパン粉焼きを作ってみました。
さば缶詰の低糖質パン粉焼き
糖質量:約3.9g ※糖質量は今回の材料、調味料での数値です。
材料
- 鯖缶(今回はオリーブオイル漬け)・1缶
- パン粉(低糖質)・・・・・・・・10g
- ★粉チーズ・・・・・・・・・・・大さじ1
- ★塩、こしょう・・・・・・・・・少々
- ★粗挽きブラックペッパー・・・・少々
- ★にんにく油・・・・・・・・・・少々
- オリーブオイル・・・・・・・・・大さじ2強
作り方
- 鯖缶から鯖を取り出し、大き目の塊は半分にします。
- 鯖に★で味付けをし、パン粉をまんべんなくつけます。
- フライパンにオリーブオイルを入れ、鯖を焼いていきます。
※火が強すぎるとパチパチとパン粉が跳ねるので気を付けて下さい。 - こんがり色付き、パン粉がカリカリになってきたら完成です。
ポイント&コメント
今回は「トップバリュ糖質40%オフ食物繊維入りパン粉」を使用し低糖質に仕上げました。にんにく風味も欲しかったので、あえて擦りおろしは使わず、にんにく油を使用して糖質を抑えました。
焼いている最中は鯖によっては崩れやすいものもありますので、あまり触らないほうがいいと思います。
カリカリのパン粉が美味しいです。お好みで、追い粉チーズ、タバスコ、レモン汁でお召し上がり下さい。フライパンに残ったオイルに、焼いた低糖質パンをつけて食べても美味しく頂けます。

コルク
おつまみにぴったりです。ぜひお試し下さい。
コメント