せりは古くから食べれられておりますが、その独特な香りのため、好き嫌いが分かれる食材ですが、好きな人にはめっちゃ好きな食材ですよね。
セリを入れるか入れないで、その料理の「風味が別物になります」よね。
100gあたりの糖質量も0.8gと低く糖質制限向きの食材だと思います。
今回は「せり」をダイレクトに楽しむサラダを作ってみました。
コクだしにベーコンを使い、もちろん「セリの根」も無駄なく使います。
低糖質 セリとベーコンのサラダ
糖質量:約1g ※使用する材料、調味料により変動します。
材料
- せり・・・・・・・・・・・・1束
- ベーコン(糖質0)・・・・・お好みの量
- 和風ドレッシング(低糖質)・お好みの量
- ごま油・・・・・・・・・・・適量
作り方
- セリはよく洗って3~4㎝に切り、ベーコンは細かく切っておきます。
- セリの根の部分も丁寧に洗ってあまり汚いところは取り除きます。
- フライパンにごま油をひきベーコンとセリの根をカリカリに炒めます。
- 皿にセリを盛り付け、ドレッシングを掛けベーコンとセリのトッピングして完成です。
ポイント&コメント
個人的にはおいしゅうございました。
やっぱ「セリ」は美味しいです。
ドレッシングは和風が合いますが、ポン酢でもOKですよ。
リンク
応用レシピ せりとクジラベーコンのサラダ

ベーコンをクジラベーコンに変えても美味しく頂けますよ。
クジラベーコンは低糖質でさらにEPA・DHA等も多く含まれ、とても栄養価の高い食材です。ぜひお試しください!
コメント