謎の麺料理の「イタリアン」は作りましたが、「ナポリタン」はまだでしたので作りました。
「紀文糖質0g麺」はパスタを使うより茹でる手間もなくラクでいいですよね。
パパっと簡単に作れます。
もちろんお味もおいしゅうございますよ。
低糖質 簡単 おいしい 紀文糖質0g麺で作るナポリタン
糖質量:約4.6g
材料
- 紀文糖質0g麺(丸麺)・・・・1袋
- ウインナー(糖質0)・・・・・2~3本(ハムでもベーコンでもOK)
- ピーマン・・・・・・・・・・・1個
- 玉ねぎ・・・・・・・・・・・・20g
- 白ワイン・・・・・・・・・・・小さじ1
- コンソメ顆粒・・・・・・・・・小さじ1/2
- カゴメケッチャップハーフ・・・大さじ1
- 塩こしょう・・・・・・・・・・適量
- バター・・・・・・・・・・・・適量
- 粉チーズ・・・・・・・・・・・お好み
作り方
- 紀文糖質0g麺は水洗いをしてから、よく水切りをし、麺をクッキングペーパーで包んでから電子レンジに入れ500Wで1分30秒加熱し水切りをします。
- 玉ねぎは薄切り、ピーマンは細く切り、ウインナーは斜めに薄くスライスします。
- フライパンにバターをひき、ピーマン、玉ねぎ、ウインナーを炒めます。
- 軽く火が通ってきたら、麺も入れさらに炒め、塩コショウ、コンソメ顆粒で味付けをします。
- 最後にケチャップ、白ワインを入れ炒め合わせて完成です。
ポイント&コメント
糖質量を考えて少量のケチャップで味付けをしておりますが、塩こしょうとコンソメも入っているため、十分美味しく食べられますが、味重視の方はケチャップの量を増やしてください。例えケチャップの量を倍増させても一食当たりの糖質量は6.3gなので全然問題はありませんよ。
コメント